湖鏡庵の財喜坊貉
(新穂村潟上)


潟上の湖鏡庵の境内に、貉の祠がある。財喜坊といい、相川町の二つ岩団三郎貉の四天王のうちに数えられている。
この財喜坊は、寺のことは、なんでも用をたし、田地の水の番までした。
ある晩、盗人が、寺に入り、物品を盗んで帰ろうとしたが、この財喜坊の得意のたぶらかしで、道に迷い、境内を行ったり来たりしているうちに夜が明けた。
そして、とうとう捕えられた。
それから、この寺では、夜になっても戸締りをしないで寝るということである。
(付記)
この貉を、土地の人はセイチボウと呼んでいて、財喜坊というのは、金もうけの神様だというので、こんな文字にしたという人もある。

戻る